PVアクセスランキング にほんブログ村

ニコンの株主になりました。新NISAで個別株デビューしたニコン株がとんでもないことになってます

ニコンを買いました
ニコンを買いました

本日はニコンのお話。ニコンはニコンでもカメラのことではありません。今年、人生初の個別株を買いまして、選んだ銘柄がニコンでありました。そのニコンがここに来て、なんか大変なこと(?)になっています。

スポンサーリンク

ニコンでNISAデビュー

この日のお供はニコンの株を1単元。今まで投資信託はやってきたけど、遂に今年から個別株に手を出してしまった。

ニコンを100株だけ(-_-;)

人生初の株はニコンでデビュー
人生初の株はニコンでデビュー

とは言っても、株を買うのは人生初。ざっくり楽天証券やヤフーファイナンスを眺めてみても、会社があり過ぎて何を買っていいか、皆目見当がつきません。

そんなとき、「売り買いする訳ではないし、ずっと持ち続けるんだから、好きな会社や商品の応援と思って買えばよいのでは?」という天のお告げがありました。「売り買いする・・・かもしれないよ!?」と内心思いつつ、「それなら」とチョイスしたのが人生で散々お世話になっているニコンでありました。

株は生きている

購入したのは今年のゴールデンウィークごろ。かれこれ4ヵ月保有しておりまして、これがまた・・・

まったく動かない(?)ニコン株

ニコン株のボラは低い
ニコン株のボラは低い

面白いくらい変動幅が狭くて安定しております。購入時の価格が1450円で、8月時点で高いときは1500円ちょい、低いときは1380円ちょいの範囲を行ったり来たり。

元本(145,000円)がわずかに増えたり減ったりするのを眺めてながら、「これどうしたらいいの??」と正直困惑しておりました。

ほっといたら大変なことに

と思ったら8月末から急騰してます
と思ったら8月末から急騰してます

株は変動するから楽しい(?)と思っていましたが、ニコンはとても安定しており、楽しさはイマイチ。一応、個別株デビューは果たしたので他の銘柄に手を出して痛い目に遭っていたのです(人生初の損キリも経験しました)。

そうしたら、ここに来てニコンが急変。あらら、まったく動かなかった株価が8月末からエラいことになっている(◎_◎;) どうやら、欧州の大手眼鏡メーカー「エシロールルックスオティカ」がニコン株を買いまくっているようなのですな(⇒出典)。

へぇ、こんなこともあるもんだ。株(=会社)は生きている。まさにそのことを実感する急騰でありました。

引き続きニコンを応援します

エシロールの買い増しがどう決着するか、今後も目が離せませんが、ニコンファンとしてやることは一つ。買い増せばいいのかい??

株を買うか、カメラを買うかでニコンを応援

これからもニコンを買って応援
これからもニコンを買って応援

買い増すって、ニコン株を買うのかい?? 外圧で上がっている株を買うのは、お財布的にも心理的にも勇気がいります。決算が良かったら喜び勇んで買うのだけれども、8月の数字はなかなか大変そうでした。

株が難しいなら、やっぱりカメラか、あるいはレンズか!? 何はともあれ、ニコンを応援する方法はいろいろあることが分かって嬉しい限り。株価がもう少し落ち着いたら買い増しがいいかなぁと思っております(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました