LEICA M5「あて」が美味くて酒が止まらぬw 新日本橋の「あてのわ」へライカM5とローライ片手に行ってみた 北海道の美味しい、美味しい「あて」をおかわり自由で試せるお店が日本橋にあるらしい!? そのウワサを聞きつけて、早速に行ってきました、新日本橋の立ち飲みバー、食品加工会社「江戸屋」が運営する「あてのわ」へ!2023.02.27LEICA M5ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
ROLLEIFLEX 2.8F神奈川は美味しいグルメがいっぱい! 茅ヶ崎の「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」はどうでしょう? 普段、埼玉・群馬方面のグルメを開拓しているワタクシですが、やっぱり神奈川は凄いな。茅ヶ崎の多国籍料理「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」は、う~ん・・・美味かったw2023.02.20ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
ROLLEIFLEX 2.8F豚肉の名産地・群馬で味わう絶品ホルモン。前橋市の三番ホルモンへRolleiflex 2.8Fフィルム旅 本日はローライフレックスを片手に、ちょっと群馬まで。前橋に昼からやってる美味しいホルモン屋さんがあると聞き、ひとっ走り出かけてきました。めざすは三番ホルモン。素敵なホルモンの街へ。2023.01.25ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
ROLLEIFLEX 2.8Fフィルムカメラで収める黒猫の午後。フォマパン400とローライフレックス2.8Fで撮る黒猫氏 黒猫オンザショー|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Fomapan 400 Action ちょっと、うちの黒猫が可愛いから見てほしい。そんな愛しい愛らしい黒猫氏が今日もたくさん撮れました...2023.01.11ROLLEIFLEX 2.8F猫写真
ROLLEIFLEX 2.8Fこの冬行きたい場所No.1の富山を東京で予習しよう!とやま鮨銀座店の美味しさに期待高まる富山旅 2023年の初ライカ旅は北陸方面に決めておりまして、特に富山には行ってみたい。なぜなら富山に行ったことがないから。という訳で、来る富山旅に向け、東京で富山グルメの予習をすることにしました。2023.01.06ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
LEICA M10 MONOCHROM時代を拓いたM10のモノクロ専用機 「Leica M10 Monochrom」遂に販売終了 Leica M10 Monochrom、遂にディスコンに|Leica M3 + DR Summicron 1:2/50mm + ILFORD HP5 PLUS 普段は流し読みするだけのLeica Rumorsですが、今日ばかりは素通...2022.12.23LEICA M10 MONOCHROM
LEICA M10 MONOCHROMコロナ第8波が来る前に台湾を味わおう。蒲田「喜来楽(シライル)」でプチ台湾旅行気分 Leica M10 Monochrom、2020年7月に購入したので丸2年が過ぎましたでしょうか。この2年間でどれくらい写真撮ったかというと!! たったの2,000枚(・_・;) デジタルなのに、M3やローライよりも少ないとはコレは如何に。本日はそんな可哀そうなM10Mを持ち出して、蒲田の台湾料理の名店「喜来楽(シライル)」に行ってきました。撮影で使ったのはほとんどローライだったけど(;^_^A2022.11.18LEICA M10 MONOCHROMROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
ROLLEIFLEX 2.8F愛すべき黒猫をRolleiflex 2.8Fとフィルムで撮る悦び 黒猫氏がかわいいので|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Fomapan200 Creative 一緒に暮らして1年半。黒猫氏は今日も元気です。なんだか表情がやわらかくなってきたかしら? ...2022.11.16ROLLEIFLEX 2.8F猫写真