LEICA M5

LEICA M10 MONOCHROM

愛すべきレアレンズ「CANON 35mm F1.5」をヒガサカメラサービスでオーバーホールしてみた

大好きなレンズCANON 35mm F1.5が帰ってきた||Leica M3 + DR Summicron 50mm F2.0 + ILFORD HP5 PLUS2000年半ば、フィルムカメラにハマり、その後紆余曲折を経て中断し、LEICA...
LEICA M3

Leica M3でもM5でもM10でも使える準広角。Summaron 35mm f3.5(メガネ付き)を買ってみた(作例あり)

旅に出るからレンズが欲しくなるのか、レンズが欲しいから旅に出たくなるのか。真実を求めて、取り敢えずレンズを買ってみた。ようこそ、LEICA Summaron 35mm f/3.5 with goggles。
LEICA M10 MONOCHROM

黒猫を追って分かるM10 Monochromの描写力と我が力量

黒猫氏を撮ってます|Leica M5 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS黒猫氏と一緒に暮らすようになって丸1年が過ぎました。おかげで、ライカ片手に飲み歩きに行く機会はめっきりすっかり減りました...
LEICA M3

気が付けば1年。Leica M3とLeica M5で追いかけた黒猫氏

黒猫のクロ氏が我が家にやってきて、今日で丸1年・・・まであと3日! おかげさまで、このブログも黒猫氏の写真を撮るブログに成り果てました。フィルムライカで追いかけた、黒猫氏の1年間を振り返ります。
LEICA M5

Leica M10Mがありながら、なぜか戻ってしまうフィルムカメラ

フィルム使うの数ヵ月ぶり!|Leica M5 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS最後にフィルムカメラで撮影して現像したの、いつだったかなぁ。ブログを振り返ってみると、むむむ、1月末の新潟日帰り...
LEICA M5

黒猫を白黒フィルムで撮る悦び [Leica M5 × Rolleiflex]

これは手振れした黒猫氏|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + ILFORD HP5 PLUS黒猫氏はそろそろ人間に馴れたでしょうか? いいえ、黒猫氏にとって人間は相変わらず恐怖の対象。もう一緒に暮ら...
LEICA M10 MONOCHROM

凍てつく冬に距離が縮まる、Leicaと黒猫・白黒写真

黒猫氏との距離が縮まる寒い冬|Leica M5 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS寒い日が続き、コロナがまた増え始めて、飲み歩き・食べ歩きが難しくなりそうな気配。そんな世の中とは関係なく、黒猫...
LEICA M10 MONOCHROM

黒猫は見ていた。小春日和の猫とLeica M10 Monochrom

黒猫は見ていた|Leica M10 Monochrom + C Sonnar T* 1.5/50 ZM黒猫氏と一緒に迎える初めての冬。ふと見上げたら目があった。黒猫氏は何を思うのか?(多分何も思っていない)黒猫は見ていたそう言えば、我ら人間...