ROLLEIFLEX 3.5F

ROLLEIFLEX 3.5F

ジムニーシエラ納車から半年が経ちました! ローライフレックス3.5Fで撮る半年のジムニーシエラ

ジムニーでお出かけ!|ROLLEIFLEX 3.5F + Kentmere 400本日はジムニーのお話。今年の3月末に納車されて早半年。その間走った距離は3,400km。乗っているのか、それほどでもないのか、その活用度はよく分かりませんが、...
ROLLEIFLEX 3.5F

ローライを手放すのはもう止めようw 土佐清水ワールドで思い出す、本場・高知のカツオの美味しさ

土佐のカツオを上野に食べに行く本日は上野に来ました。6月末の高知トリップで食べたカツオの美味しさが忘れられず(⇒参考記事)、どうにかこうにか東京で近しい味はないものかと探していたところ・・・あった(゚Д゚;) 土佐清水市と提携した「土佐清水...
ROLLEIFLEX 3.5F

ローライは2.8Fより3.5Fが使いやすいかも⁉ ローライフレックス3.5Fファーストインプレッション

ローライフレックス3.5Fがやってきた本日はローライフレックスのお話。昨年末、M10Mと共に手放したローライフレックス(⇒参考記事)ですが、8カ月の空白期間を挟んで買い直しました。レンズが小さく暗くなって新登場、仲間に加わったローライフレッ...
ROLLEIFLEX 3.5F

新しいローライフレックスで黒猫氏に感謝を。この日何の日? 8月17日は「黒猫感謝の日」

今日は何の日・黒猫感謝の日in2024|ROLLEIFLEX 3.5F + Rolleinar 1 Bay II + Kentmere 400本日は黒猫氏のお話。8月17日が何の日かご存知ですか!? 実はこの日は黒猫に「ありがとう」を伝える...