酒場放浪記

LEICA M5

こんな立ち飲みが近所にあったら嬉しいな♪ 新中野の「立呑みスラさん」はどうでしょう?

本日は新中野に来ました。目的は清純派立ち飲み屋「立呑み スラさん」! 食べ物は美味しく、お酒は美味しく、居心地がよくてしかも安い。こんな素敵な立ち飲み屋が近所にあったら、週3ペースで通っちゃうなぁ。
LEICA M5

東京で美味しい刺身と日本酒を楽しみたい!? それなら南阿佐ヶ谷の田っくん商店はどうでしょう?

本日は南阿佐ヶ谷に来ました。新青梅街道に面したクリーニング屋さんの魚が何やら超絶美味しいらしいと聞きまして。その名も「田っくん商店」。いや、ここは近年稀に見る、美味しい魚がいただけるお店ですぞ!?
LEICA M10 MONOCHROM

綾瀬は吞兵衛に優しい街かも⁉ ライカとローライ片手に訪れる、良心的な立ち飲みマルイチ綾瀬店

ライカとローライお供に再びの綾瀬へ本日は綾瀬に来ました。以前、駅前酒場に行くために訪れたこの駅(⇒参考記事)に、もう1つ(実はほかにもいくつか)気になるお店がありまして。それが立ち飲みマルイチ綾瀬店。いやぁ、なんて良心的なお店なんでしょう。...
ROLLEI 35S

復讐するは我にあり。蒲田で負けた、胃もたれと年波に負けた餃子に、本場・宇都宮で再チャレンジ

宇都宮で餃子リベンジ本日は宇都宮へ来ました。せっかく美味しい餃子を、「餃子の街」蒲田で食べたにもかかわらず、寄る年波に勝てず胃もたれ惨敗してしまったのが悔しくて(⇒参考記事)、宇都宮でその仇を討とうというのです。スタートは・・・前橋⁉ではで...
ROLLEI 35S

家にたどり着く前のひと時の寛ぎにどうでしょう? ローライ片手に楽しむ高座渋谷「鳥清」の焼き鳥

本日は高座渋谷に来ました。ベッドタウンの高座渋谷は、夜ともなれば家路を急ぐ人でいっぱい。そんな高座渋谷駅の改札すぐ隣に、意外と言っては怒られる? ちょっと予想を裏切って美味しい焼き鳥屋さんがありました。「鳥清 高座渋谷店」、家に帰る前にちょっと一杯、いいかもしれない。
LEICA M3

Leicaのゴールデン・コンビで楽しむ美味しい晩酌。人形町「おおいし」で一杯どうでしょう?

本日は人形町に来ました。人形町と言えば、たい焼き御三家の柳屋(⇒参考記事)が懐かしくも記憶に新しいですが、この日は生きる糧を求めての訪問。ちょっと長引いて遅くなった時間の甘酒横丁にポツンと灯る暖簾灯りに吸い込まれました。人形町「おおいし」、ご飯屋さんなのかな? それでも1杯呑むのに素晴らしい小皿料理がたくさんあります。
LEICA M5

美味しいモノは元気なうちに。蒲田「歓迎本店」で寄る年波の強さにライカM5と共に流れ流されて

本日は蒲田に来ました。蒲田と言えば呑兵衛に優しい街・・・ですが、誰もが知る蒲田と言えば、アレでしょう。そうですアレです、餃子です。という訳で、蒲田の名物「羽根付き焼き餃子」を食べに、「歓迎本店」に来たのです。
LEICA M5

ライカを片手に背広姿で訪れたい。池袋東口の旧闇市・美久仁小路の「酒場 ずぼら」へ行ってみた

本日は池袋に来ました。多くの人が行きかい、飲食店の激戦区なこの街でどうやって美味しいお店を見つければいいのか!? 背広姿のダンディーなオジサマが、1人しっぽり楽しんでいるお店は良いサインかもしれません。池袋・美久仁小路の「酒場 ずぼら」、また来たいと思える素晴らしい居酒屋でありました。