NIKON F3 さらば九州、また(すぐ)来ます。日田から東京への帰り道で出会った「ごまさば」が美味し過ぎた件 さらば日田|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK ULTRAMAX 400本日は日田から東京へ。ニコンF3片手に電車旅。最後に立ち寄った福岡空港のレストランで、次の目的地が決定して... 2025.04.14 NIKON F3TRAVELOGUE
NIKON F3 日本三大焼きそばに劣らぬ美味が九州にありました。ニコンF3で味わう日田の逸品「日田焼きそば」 初めての日田で味わう日田グルメ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK ULTRAMAX 400本日はまだ日田にいます。日田に来たのだから、ここ... 2025.04.07 NIKON F3TRAVELOGUE
NIKON F3 「進撃の巨人」をNIKON F3で撮りたいと思いまして(^ω^) 天領・日田へニコン担いで行ってみた ニコン片手に九州へ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK ULTRAMAX 400本日は大分県日田市に来ました。目的は、ある場所である写真を撮... 2025.04.04 NIKON F3TRAVELOGUE
NIKON F3 フィルム装填失敗で写真なし! 美味しい魚を求めて、長岡市寺泊の角上魚類本店で魚パーティー 今日は長岡でパーティーです|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK Color Plus 200本日は長岡に来ました。目的は、ジムニー納車以来、すっかりハマってしまった角上魚類パーテ... 2025.02.07 NIKON F3TRAVELOGUE
NIKON F3 すべての道は角上魚類へ通ず。「どこかにビューーン!」で行く新潟県長岡市へのNikon F3旅 どこかにビューーン!で見知らぬ土地へ行ってみた本日は冬の日本海目指して。旅行の計画を立てる度に新しい機材が増えていく。ジンクスを打ち破れない、もしくは新しい機材がほしいから旅行の計画を立てる。タマゴが先か、ニワトリが先か、ニコンF3片手にど... 2025.02.04 NIKON F3TRAVELOGUE
LEICA M5 龍馬を見てカツオを堪能し猫と出会う。人生初・高知の次はどこへ行こうか、ライカ旅は振り出しへ そして東京へ|Leica M5 + Summilux 35mm f1.4 + Marix 400本日は高知から東京へ。初めての四国、初めての高知は1泊2日の弾丸旅ながら、距離感や土地勘を含め、次回の勉強になりました。高知の次はどこへ。カメラ... 2024.07.12 LEICA M5TRAVELOGUE
LEICA M5 本場のカツオはどれくらい違うのか!? ライカ片手に訪れる高知市のひろめ市場と季節料理「とさ」 高知で食べる美味いもの|Leica M5 + Summilux 35mm f1.4 + Marix 400本日は高知で美味しいものを。最短1mしか寄れないズミルックス35mmですが、いやいや頑張ればテーブルフォトくらいは撮れるもの。高知に来... 2024.07.11 LEICA M5TRAVELOGUE酒場放浪記
LEICA M5 カメラ1台・レンズ1本で高知に来たのは坂本龍馬に出会うため。Leica M5片手に行く桂浜 桂浜へ|Leica M5 + Summilux 35mm f1.4 + Marix 400本日は高知市にいます。初めての四国本土、初めての高知でぜひとも行ってみたかった場所へ。ライカ片手にバスに揺られてやってきました桂浜。今日の洗濯会場はこ... 2024.07.09 LEICA M5TRAVELOGUE