PVアクセスランキング にほんブログ村

フィルム写真を続けられるかどうかの分水嶺!? Kentmere(ケントメア)400はどうでしょう?

ケントメア400はどうでしょう?
ケントメア400はどうでしょう?

本日はフィルムのお話。ローライフレックスで使うフィルム、Fomapan 400からイルフォードHP5Plusに戻そうと思っていたところ、お財布に優しいケントメア400があることを思い出しました。早速にケントメア400がどんな感じか確かめてみようという、試みであります。

スポンサーリンク

ケントメアはアンダー1000円最後の砦か

今年2023年3月、代理店変更によるイルフォードの値上げは何気に地味に衝撃でありました。イルフォードが、お求めやすく、量販店でいつでも買えるフィルムの最後の砦だと思っていたので。

唯一(?)1000円を下回るケントメア

量販店で唯一(?)1000円を下回るケントメア
量販店で唯一(?)1000円を下回るケントメア

中でも、頼みの綱だったイルフォードHP5 Plusの値上げは痛かった。ライカ判も中判も1000円の大台を軽々突破し、ライカ判はヨドバシ特価1300円、中判は辛うじて土俵際の1190円になってしまいました。

この下手くそ写真を量産するために毎回1000円以上を費やすのは、さすがにどうなのか。。。1000円というのは、そういった意味で大きな分水嶺と言えるかもしれません。

そんな分水嶺に、まだ一歩二歩踏みとどまっているフィルムがありました。おぉ、ケントメア。ヨドバシ特価840円は、このご時世のフィルム浪費家の強い味方だぞ!?

ケントメア400、早速の試写

という訳で、早速にヨドバシ特価でケントメア400を10本ほどお買い上げ。ローライフレックスに詰め込んで、街に繰り出してみました。

HP5 Plusに近い粒状性とコントラスト

ケントメア400の試写|ROLLEIFLEX 2.8F + Kentmere 400
ケントメア400の試写|ROLLEIFLEX 2.8F + Kentmere 400

HP5 PlusからFomapan 400にして、しばらくFomapan 400を使ってきた後にケントメア400を使ったら驚いた。何に驚いたって、フィルムが分厚い(´_ゝ`) 遮光のロール紙もしっかりしていて、しかも撮り終わった後、ちゃんと密封できることに、まず感動してしまいました。

ケントメア400、粒状感・コントラストとも中庸|ROLLEIFLEX 2.8F + Kentmere 400
ケントメア400、粒状感・コントラストとも中庸|ROLLEIFLEX 2.8F + Kentmere 400

肝心の写りはというと、おぉ、これまたFomapan 400とは全然違う。HP5 Plusに近い粒状感とコントラストの低さ加減で、ちょうどHP5 Plusに戻そうと思っていた自分にはピッタリバッチリなチョイスではござらんか??

室内でも安定してます

ケントメア400はHP5Plusに似ているかも?|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Kentmere 400
ケントメア400はHP5Plusに似ているかも?|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Kentmere 400
アンダーで撮っても黒がきつくなり過ぎない印象|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Kentmere 400
アンダーで撮っても黒がきつくなり過ぎない印象|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + Kentmere 400

ドピーカンの屋外で撮ってもコントラストが強くなり過ぎないのは非常に非常に好印象。屋内での撮影も、当然ながら無問題。Fomapanと違って(!)、額面通り、400なら400の感度で撮れるようです。

HP5 Plusのときもそうだったけど、似た傾向のケントメア400はやや大人しい、ローライらしい(?)きめ細かさを拾ってくれるかもしれません。その分、コントラストが低く、段々飽きてきて、Fomapanに戻るという未来が見えなくもないのですが、対極的なフィルムを今この時代でも選べるのは嬉しいことであります。

ケントメア400の悩ましい現像時間

フィルムが分厚いので折れ曲がったりせず現像しやすいのも非常に素敵。いいねいいね、ケントメア、お値段以上ではありませんか!?

悩ましいのは現像時間

ケントメア400の悩ましい現像時間
ケントメア400の悩ましい現像時間

今のところ唯一(?)使い勝手で悩ましいのが現像時間。ID-11現像液の1:1で16分30秒とな(◎_◎;)!? ということは、今は亡き(本当になくなってしまった)D-76や、僕が現在使っているミクロファインもだいたい、ほぼほぼ同じ時間だね??

20℃で16分半は長いですなぁ(・_・;) 実際、↑の写真はミクロファイン・20℃・13分30秒ちょいでありまして、十分諧調出ているように見えます。きっかり16分半でやったらどうなるか、今度実験してみよう。現像液ミクロファインだけど・・・。

しばらくお世話になります、ケントメア400

という訳で、結論としましては、イルフォードHP5 Plusの隙間を埋める、お求めやすいフィルムとして、ケントメアは十分アリよりのアリ! てゆーか、しばらくお世話になること決定しました(*´ω`*)

ヨドバシでいつでも買えますように

しばらくお世話になります、ケントメア400|Leica M5 + SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. + Fomapan 400 Action
しばらくお世話になります、ケントメア400|Leica M5 + SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. + Fomapan 400 Action

ケントメアは、どうやらヨドバシ特価が一番お買い得っぽいでありますな。ヨドバシ取り扱いでも、イルフォードと比べて若干入手性が劣っておりますで、前もってストックしておく必要はあるかもしれません。

テストで買った10本のうち、すでに半分近くムダ撃ち浪費してしまっているので、追加しないと。あぁ大変大変、早くデジカメに移行しなきゃ(;´Д`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました