LEICA M10

【備忘録】コロナで静かになった渋谷で、今年もライカM10で桜を撮りました

2020年4月の桜 |Leica M10 + Summilux 35mm f1.4そう言えば今年はコロナで桜を見なかった。でもちゃんと咲いているのは確認しました。来年、もっと落ち着いたら、また花見を楽しみたいですね。。。とある夜の渋谷にて ...
LEICA M10

このあと新型コロナがやってきた。モンゴリアン・チャイニーズ BAO最後の晩餐

ほんの数ヵ月前の景色がウソのよう|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4新型コロナが席巻し、新しいニューノーマルの時代が始まるようです。ほんの数ヵ月前に見た、いつもの新橋の、いつもの夜の光景は、写真の中だけの景色になる...
LEICA M10

新型コロナを焼肉で吹き飛ばそう! 池袋西口・大衆焼肉コグマヤに行ってみた

新型コロナの逆風の中、焼き肉食べに行きました|Leica M10 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM家族の突然の看護でバタバタした2月末。どうやら軽度で回復基調でひと安心。ホッとひと息したので、お祝い(?)に肉パーティーすること...
LEICA M10

ハノイ最後の夜とゴーストタウンTOKYO ― Last Day in Ha Noi with Leica M10

ハノイ最後の日|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4ハノイは超絶弾丸旅行で、滞在時間わずか50時間ちょい(汗) しかも旧正月のど真ん中でお店全然やってなくって、サーマスン(;´Д`) 駆け足ながら、ちょっと観光地だけ...
LEICA M10

Leica M10はカラーでも撮れるんです! ずぶ濡れライカのハノイ散歩

ハノイ随一の観光名所|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4 モノクロの次はカラーでハノイを撮りましょう、そうしましょう。ライカM10はカラーでも撮れるんです。M10モノクロームなんか見ちゃいけないんです(; ・`д・...
LEICA M10

20年の感傷が邪魔をする。Leica M10で撮るベトナムの首都ハノイ

ホアンキエム湖|Leica M10 + Summilux 35mm f1.42020年の最初のライカ・トラベローグは因縁と思い出の地へ。ベトナム。20年ぶりに帰ってきたハノイは、僕が知ってるハノイじゃなく、僕が知っているハノイでした。単なる...
LEICA M10

寒い冬がやってきたから。五反田「おまつり本舗」の鮟鱇とライカ・トラベローグ

おまつり本舗にアンコウ鍋を食べに |Leica M10 + C Sonnar T 1.5/50 ZM 鰯の次はアンコウだ! 冬の名物鍋を食しに五反田は「おまつり本舗」に行ってみました。冬の名物アンコウを食べに行こう冬の名物といえば! アンコ...
LEICA M10

鰯が食べたいと君が言うから。神田とライカとカールツァイス

今日は神田へ鰯を食べに |Leica M10 + C Sonnar T 1.5/50 ZM「鰯が食べたい」「美味しい鰯が食べたい」 美味しい鰯を東京で見つけられるのか? と思ったら思いのほか簡単に見つかった、しかも立ち飲み屋で。神田のかぶき...