LEICA M5さすが日本の美味の中心地! ライカストアにほど近いコリドー街の「立ち飲みマルギン」が凄かった さすが日本の美味の中心地! 銀座は立ち飲みまでも凄まじい美味しさでした(◎_◎;) 内幸町の立呑みマルギンがとにかく立ち飲みのクオリティを越えてビックリしたお話です。2023.03.01LEICA M5酒場放浪記
LEICA M5「あて」が美味くて酒が止まらぬw 新日本橋の「あてのわ」へライカM5とローライ片手に行ってみた 北海道の美味しい、美味しい「あて」をおかわり自由で試せるお店が日本橋にあるらしい!? そのウワサを聞きつけて、早速に行ってきました、新日本橋の立ち飲みバー、食品加工会社「江戸屋」が運営する「あてのわ」へ!2023.02.27LEICA M5ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
LEICA M10 MONOCHROM猫好き・ワイン好きにはたまらない⁉目白の立ち飲みバール「ティジェッレリアガタリ」に行ってみた イタリアの「込み入ってない」、カジュアルな料理とワインが大好きなワタクシの朗報! イタリアのファーストフードこと「ティジェッラ」が食べられるお店が東京都内にあるらしい。という訳で早速に行ってきました、目白の立ち飲みバール「Tigelleria Gatari」へ。2023.02.17LEICA M10 MONOCHROM酒場放浪記
ROLLEIFLEX 2.8F立ち飲み「なまけ」で絶品いわしを味わう、ローライフレックス蒲田旅 蒲田のなまけに行きます|Leica M3 + DR Summicron 1:2/50mm + Fomapan200 Creative 突然ですが、東京の大田区の蒲田って良い街ですね、酒飲み的に。本日は、そんな蒲田で出会ったお店のお話...2022.11.09ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
LEICA M3フィルム値上げの寒風を忘れる名店発見。秋葉原・アキバの酒場 ズマロン28の試写は続く|Leica M3 + SUMMARON-M f5.6/28mm + ILFORD HP5 PLUS ありゃりゃ、1月からフィルム値上げしたんですね。。。今愛用しているイルフォードHP5 Plusも100円以...2022.01.12LEICA M3酒場放浪記
LEICA M10 MONOCHROM燻製とクラフトビールの夢の饗宴。ライカM10モノクロームで行く椎名町・くんせい屋 椎名町のSmoke Beer Factoryくんせい屋に来てみた 燻製にクラフトビールが楽しめる!? そんな夢のようなワンダーランドがあるんです? 西武池袋線沿いにありました(´_ゝ`) 池袋にほど近い椎名町のSmoke Beer ...2021.12.15LEICA M10 MONOCHROM酒場放浪記
LEICA M10 MONOCHROMRolleiflexで撮ったこの日は、十何回目かの記念日だったかもしれない 十何回目の記念日をライカM10Mとローライフレックスで|Leica M10 Monochrom + C Biogon T* 4.5/21 ZM 今日のブログは(公開するけど)個人宛。もうどれくらい経ったのか、忘れるくらいの日々を共に...2021.11.15LEICA M10 MONOCHROMROLLEIFLEX 2.8F
LEICA M3ライカ爺の夢、「銀座で寿司」を安く手軽にかなえる「ひなと丸 銀座」に行ってみた 「銀座で寿司」の夢をかなえる「ひなと丸 銀座店」 2021年の目標として現行・新品ライカレンズを買おうと思っていて、ズミクロン50mm F2.0が筆頭候補だったのだけど、Cゾナーがあまりに好きすぎて、ズミクロンどうでもよくなってきた...2021.01.17LEICA M3猫写真