JOURNEY with LEICA M10 MONOCHROM
LEICA TRAVELOGUE - ライカとローライフレックスで旅するブログ

角打ち

LEICA M10

四ツ谷・鈴傳でサラリーマンの背中に痺れる

どうやらワタクシ、いわゆる立ち飲みスタイルが好みのようでして(;^_^A という訳で、立ち飲みの草分け的存在として知る人ぞ知る、四谷の「鈴傳(すずでん)」に行ってみました!四谷駅から徒歩5分の「鈴傳(すずでん)」へではでは、早速出発。最寄り...
2018.01.25
LEICA M10酒場放浪記
LEICA M10

沼野酒店で日本酒とライカを楽しむ

お待ちかね(待ってない)赤羽探訪第2弾! 知る人ぞ知る角打ち、沼野酒店に行ってきました! 赤羽がこんなにも素敵な街だったとは(゚Д゚;)赤羽の夜は始まったばかりホルモン焼き御殿を後にした我々。赤羽の夜はどうやらここからが本番のようです。まる...
2018.01.15
LEICA M10酒場放浪記
LEICA M10

酒とライカと折原商店

なんとカラーも撮れることが判明した、我がライカM10(@_@;) という訳で、面倒くさいフィルタ当ては止めて、Lightroomから素のM10写真をば。今回はみんな大好きオジサンのたまり場、門前仲町の角打ち「折原商店」に行ってきました。お噂...
2017.12.22
LEICA M10酒場放浪記
PVアクセスランキング にほんブログ村

新着記事

思い出補正が強過ぎた!? ローライとライカ片手に20数年前の記憶をたどる渋谷・タコベルの旅
2023.06.07
渋谷と代官山の境でアメリカの美味を楽しもう! Leica M5片手に「ピザ スライス」へ行ってみた!
2023.06.052023.06.05
たい焼き御三家・最終章。ライカM5とズミルックス片手に、人形町の行列店・柳屋へ行ってみた
2023.06.02
フィルム写真の最後の砦、Kentmere 400の寸評あり。Rolleiflexで撮る、保護して丸2年の黒猫氏
2023.05.312023.05.31
NHKにも登場した三ノ輪の行列店・元祖 青木屋へ! Rollei 35S(ローライ35S)試写の旅
2023.05.292023.05.29

Archive

Category

SNSフォローボタン

boriko@cameraをフォローする

最近のコメント

boriko@camera
2023.04.28
Mさん、ありがとうございます。酒飲んでレンズ交換してはいけないことを身を持って学んでしまいました(;´Д`)いや、2回も落としているので学んでいないかもしれません。。。(-_-;)たい焼き御三家、美味...
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き
M
2023.04.27
ズマロン、とりあえず大丈夫なようで良かったですね。ちなみに、僕は柳屋一択ですwww
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き
boriko@camera
2022.12.30
Mさん、ありがとうございます。滋賀は、僕もほとんど行ったことがないのですが、ここは多分ヤバいです。大阪京都に隠れているけど美味しい物、写真スポットがワンサカありそうな気配です。琵琶湖畔の白髭神社(でし...
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
M
2022.12.28
コメントは久しぶりですが、いつも楽しく拝見させていただいてます。志賀、美味いもん多そうですか!京都に5年、西宮に3年住んでましたが、志賀は意外と近くて遠い存在でした。笑今年も残すところあと数日となりま...
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
boriko@camera
2022.09.16
Toshiro Usuiさん、ありがとうございます。C Biogon 35mm、やはり気になってきますよねw僕も今一番欲しいレンズナンバーワンです。頻繁に使うかどうか分からないけど・・・。
SUMMARON-M f5.6/28mmをフィルムで使う、御徒町の羊香味坊

Tags

フィルム写真118 フィルムカメラ91 LEICA M1088 酒場放浪記86 LEICA M374 C Sonnar T* 1.5/50 ZM72 Summilux 35mm F1.469 ILFORD HP5 PLUS69 ROLLEIFLEX 2.8F67 LEICA M10 MONOCHROM53 LEICA M552 街歩き48 DR Summicron 1:2/50mm42 猫写真37 Fomapan 400 Action33 黒猫氏29 Rolleinar28 SUMMARON-M f5.6/28mm27 レンズインプレ24 CANON 35mm F1.521 SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.18 カメラインプレ17 Summaron 35mm f3.5 Goggles16 Fomapan 200 Creative16 tri-x40013 ライカ旅行12 立ち飲み12 渋谷11 レビュー11 C Biogon T* 4.5/21 ZM10 高田馬場9 film9 KODAK9 自家現像9 猫9 RICOH GR8 機材インプレ8 沖縄7 神田7 film camera6 池袋6 椎名町6 大阪5 蒲田5 銀座4 寿司4 NEOPAN 400 PRESTO4 FUJIFILM4 名護4 北池袋4 入荷状況4 ホルモン4 開封の儀3 門前仲町3 角打ち3 江古田3 京都3 NIKON D8503 ベトナム3 ハノイ3

Search

新着記事

思い出補正が強過ぎた!? ローライとライカ片手に20数年前の記憶をたどる渋谷・タコベルの旅
2023.06.07
渋谷と代官山の境でアメリカの美味を楽しもう! Leica M5片手に「ピザ スライス」へ行ってみた!
2023.06.052023.06.05
たい焼き御三家・最終章。ライカM5とズミルックス片手に、人形町の行列店・柳屋へ行ってみた
2023.06.02
フィルム写真の最後の砦、Kentmere 400の寸評あり。Rolleiflexで撮る、保護して丸2年の黒猫氏
2023.05.312023.05.31
NHKにも登場した三ノ輪の行列店・元祖 青木屋へ! Rollei 35S(ローライ35S)試写の旅
2023.05.292023.05.29

最近のコメント

boriko@camera
2023.04.28
Mさん、ありがとうございます。酒飲んでレンズ交換してはいけないことを身を持って学んでしまいました(;´Д`)いや、2回も落としているので学んでいないかもしれません。。。(-_-;)たい焼き御三家、美味...
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き
M
2023.04.27
ズマロン、とりあえず大丈夫なようで良かったですね。ちなみに、僕は柳屋一択ですwww
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き
boriko@camera
2022.12.30
Mさん、ありがとうございます。滋賀は、僕もほとんど行ったことがないのですが、ここは多分ヤバいです。大阪京都に隠れているけど美味しい物、写真スポットがワンサカありそうな気配です。琵琶湖畔の白髭神社(でし...
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
M
2022.12.28
コメントは久しぶりですが、いつも楽しく拝見させていただいてます。志賀、美味いもん多そうですか!京都に5年、西宮に3年住んでましたが、志賀は意外と近くて遠い存在でした。笑今年も残すところあと数日となりま...
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
boriko@camera
2022.09.16
Toshiro Usuiさん、ありがとうございます。C Biogon 35mm、やはり気になってきますよねw僕も今一番欲しいレンズナンバーワンです。頻繁に使うかどうか分からないけど・・・。
SUMMARON-M f5.6/28mmをフィルムで使う、御徒町の羊香味坊

アーカイブ

カテゴリー

タグ

フィルム写真118 フィルムカメラ91 LEICA M1088 酒場放浪記86 LEICA M374 C Sonnar T* 1.5/50 ZM72 Summilux 35mm F1.469 ILFORD HP5 PLUS69 ROLLEIFLEX 2.8F67 LEICA M10 MONOCHROM53 LEICA M552 街歩き48 DR Summicron 1:2/50mm42 猫写真37 Fomapan 400 Action33 黒猫氏29 Rolleinar28 SUMMARON-M f5.6/28mm27 レンズインプレ24 CANON 35mm F1.521 SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.18 カメラインプレ17 Summaron 35mm f3.5 Goggles16 Fomapan 200 Creative16 tri-x40013 ライカ旅行12 立ち飲み12 渋谷11 レビュー11 C Biogon T* 4.5/21 ZM10 高田馬場9 film9 KODAK9 自家現像9 猫9 RICOH GR8 機材インプレ8 沖縄7 神田7 film camera6 池袋6 椎名町6 大阪5 蒲田5 銀座4 寿司4 NEOPAN 400 PRESTO4 FUJIFILM4 名護4 北池袋4 入荷状況4 ホルモン4 開封の儀3 門前仲町3 角打ち3 江古田3 京都3 NIKON D8503 ベトナム3 ハノイ3
LEICA TRAVELOGUE - ライカとローライフレックスで旅するブログ
© 2017 LEICA TRAVELOGUE - ライカとローライフレックスで旅するブログ.
  • ホーム
  • トップ