JOURNEY with LEICA ANALOG
LEICA TRAVELOGUE - フィルムライカで旅するブログ

山梨県

LEICA M3

ジムニーで知ってしまった温泉巡りという楽しみ方。ライカ片手に訪れる山梨県丹波山村ののめこい湯

ジムニーで温泉巡り始めました|Leica M3 + Summicron 35mm f/2 Goggles + Marix 400本日は山梨県の丹波山村に来ました。東京と山梨の県境にあるこの村は、山に囲まれ自然豊かでジムニーにピッタリ。しかも...
2024.12.12
LEICA M3ジムニーライフ
ROLLEIFLEX 3.5F

旬の味を求めてジムニーで行こう! ローライフレックス片手に訪れるりんごの産地・山梨県北杜市

ジムニーで訪ねるりんごの産地|ROLLEIFLEX 3.5F + Kentmere 400本日は北杜市に来ました。目的はこの時期の旬を味わうため。自分の大好物として堂々の1位に輝くリンゴの産地なのです。りんご大好き、大量のりんごを持ち帰るた...
2024.10.15
ROLLEIFLEX 3.5Fジムニーライフ
LEICA M5

旬のトウモロコシと桃を買いに行こう! ライカM5とジムニーで行く山梨県市川三郷町みたまの湯

旬の味を求めて山梨の市川三郷町へ|Leica M5 + Summilux 35mm f1.4 + Marix 400本日は山梨県の市川三郷町に来ました。山梨はいろいろな見所・名物がありますが、こと7月に限って言えば・・・なんだろう(・_・;...
2024.07.18
LEICA M5
PVアクセスランキング にほんブログ村
猫と暮らし始めて変わったことが1つある。丸4年の共同生活で黒猫氏は立派な膝乗り猫になりました
2025.05.06
黒猫氏の大好物「まぐろジャーキー」が盗まれる大事件発生! ニコンF3片手に追う犯人の行方
2025.04.21
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
2025.04.182025.04.25
さらば九州、また(すぐ)来ます。日田から東京への帰り道で出会った「ごまさば」が美味し過ぎた件
2025.04.14
日本三大焼きそばに劣らぬ美味が九州にありました。ニコンF3で味わう日田の逸品「日田焼きそば」
2025.04.07

Archive

Category

Search

boriko@cameraをフォローする
わか
2023.08.28
ありがとうございます。参考にさせていただきます。楽しいフィルムライフを!
Leica Mシリーズ悲哀の傑作カメラとしばしの別れ。Leica M5を修理に出しました
わか
2023.08.27
こんにちは。M5に関する記事を探していてここに辿り着きました。先日、知人よりM5を譲り受けました。前オーナーが1986年に購入し、大事にしていたものです。一通り動作確認すると、低速のシャッター速度のム...
Leica Mシリーズ悲哀の傑作カメラとしばしの別れ。Leica M5を修理に出しました
M
2023.04.27
ズマロン、とりあえず大丈夫なようで良かったですね。ちなみに、僕は柳屋一択ですwww
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き

Tags

フィルム写真247 フィルムカメラ217 酒場放浪記111 LEICA M3104 LEICA M1088 LEICA M588 Summilux 35mm F1.487 ROLLEIFLEX 2.8F87 街歩き77 C Sonnar T* 1.5/50 ZM72 ILFORD HP5 PLUS70 LEICA M10 MONOCHROM67 Fomapan 400 Action63 黒猫氏57 DR Summicron 1:2/50mm55 Rolleinar53 MARIX 40051 SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.48 猫写真43 ROLLEI 35S35 レンズインプレ30 SUMMARON-M f5.6/28mm30 Kentmere 40028 Summaron 35mm f3.5 Goggles25 CANON 35mm F1.521 ライカ旅行21 KODAK21 ROLLEIFLEX 3.5F20 カメラインプレ17 立ち飲み16 渋谷15 Fomapan 200 Creative15 池袋13 tri-x40013 SUMMICRON f2.0/35mm 8 ELEMENTS13 AI Nikkor 50mm f/1.2S12 パン屋巡り12 レビュー11 自家現像11 NIKON F3 LIMITED11 RICOH GR10 C Biogon T* 4.5/21 ZM10 機材インプレ10 film9 猫9 神田9 高田馬場9 椎名町9 Color Plus 2008 沖縄7 蒲田7 film camera6 寿司6 銀座6 大阪5 ホルモン5 人形町5 ベーカリー5 入荷状況4 北池袋4
猫と暮らし始めて変わったことが1つある。丸4年の共同生活で黒猫氏は立派な膝乗り猫になりました
2025.05.06
黒猫氏の大好物「まぐろジャーキー」が盗まれる大事件発生! ニコンF3片手に追う犯人の行方
2025.04.21
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
2025.04.182025.04.25
さらば九州、また(すぐ)来ます。日田から東京への帰り道で出会った「ごまさば」が美味し過ぎた件
2025.04.14
日本三大焼きそばに劣らぬ美味が九州にありました。ニコンF3で味わう日田の逸品「日田焼きそば」
2025.04.07
わか
2023.08.28
ありがとうございます。参考にさせていただきます。楽しいフィルムライフを!
Leica Mシリーズ悲哀の傑作カメラとしばしの別れ。Leica M5を修理に出しました
わか
2023.08.27
こんにちは。M5に関する記事を探していてここに辿り着きました。先日、知人よりM5を譲り受けました。前オーナーが1986年に購入し、大事にしていたものです。一通り動作確認すると、低速のシャッター速度のム...
Leica Mシリーズ悲哀の傑作カメラとしばしの別れ。Leica M5を修理に出しました
M
2023.04.27
ズマロン、とりあえず大丈夫なようで良かったですね。ちなみに、僕は柳屋一択ですwww
Leica M3とズマロン 28mm片手に麻布散歩。たい焼き御三家・浪花家総本店で味わう絶品たい焼き
M
2022.12.28
コメントは久しぶりですが、いつも楽しく拝見させていただいてます。志賀、美味いもん多そうですか!京都に5年、西宮に3年住んでましたが、志賀は意外と近くて遠い存在でした。笑今年も残すところあと数日となりま...
滋賀県は美味しいものがいっぱいだ(◎_◎;)! 近江八幡カメチクで味わう極上・近江牛の焼肉
Toshiro Usui
2022.09.16
はじめまして先月M11を買い ズマロンも同時購入したものです ズマロンのレビュー楽しく読ませて頂きましたC sonnar 50 c biogon21も所有してまして 次はc 35を考えています 目指...
SUMMARON-M f5.6/28mmをフィルムで使う、御徒町の羊香味坊

アーカイブ

カテゴリー

タグ

フィルム写真247 フィルムカメラ217 酒場放浪記111 LEICA M3104 LEICA M1088 LEICA M588 Summilux 35mm F1.487 ROLLEIFLEX 2.8F87 街歩き77 C Sonnar T* 1.5/50 ZM72 ILFORD HP5 PLUS70 LEICA M10 MONOCHROM67 Fomapan 400 Action63 黒猫氏57 DR Summicron 1:2/50mm55 Rolleinar53 MARIX 40051 SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.48 猫写真43 ROLLEI 35S35 レンズインプレ30 SUMMARON-M f5.6/28mm30 Kentmere 40028 Summaron 35mm f3.5 Goggles25 CANON 35mm F1.521 ライカ旅行21 KODAK21 ROLLEIFLEX 3.5F20 カメラインプレ17 立ち飲み16 渋谷15 Fomapan 200 Creative15 池袋13 tri-x40013 SUMMICRON f2.0/35mm 8 ELEMENTS13 AI Nikkor 50mm f/1.2S12 パン屋巡り12 レビュー11 自家現像11 NIKON F3 LIMITED11 RICOH GR10 C Biogon T* 4.5/21 ZM10 機材インプレ10 film9 猫9 神田9 高田馬場9 椎名町9 Color Plus 2008 沖縄7 蒲田7 film camera6 寿司6 銀座6 大阪5 ホルモン5 人形町5 ベーカリー5 入荷状況4 北池袋4
LEICA TRAVELOGUE - フィルムライカで旅するブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
© 2017 LEICA TRAVELOGUE - フィルムライカで旅するブログ.
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー