LEICA M10 散りゆく桜とライカM10とSummilux 35mm f1.4と さらば2019年の桜|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4春の氷雨にさらされて、今年の桜も散りにけり。2019年もこの桜に会えたことに、ただただ感謝です(*´ω`) 散りゆく桜の下の桜丘にて桜散らす春の氷雨|Leic... 2019.04.09 LEICA M10
LEICA M10 たまにはCゾナーT*1.5/50とライカM10で。高田馬場の隠れた名店・まるの たまにはCゾナーでライカ散歩(´ω`)|Leica M10 + C Sonnar T 1.5/50 ZM通勤で自転車使ったりしている関係で、なかなかライカde夜の街探検ができないこの頃(;´Д`) しかし人生短し、持ち出せカメラ! 東京の素... 2019.04.09 LEICA M10酒場放浪記
LEICA M10 今年も桜が咲きました。Leica M10で撮る渋谷区桜丘町の桜並木 2019年の桜が咲きました|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4あ(・_・;) 4月になってました。3月、更新するの忘れてた・・・。桜が思い出させてくれましたよ、危ない危ない(;^_^A渋谷区桜丘の桜が満開撮影場所は... 2019.04.05 LEICA M10
LEICA M10 Leica M10で撮る、とある日の仕事帰り ある日あるときの、帰り道|Leica M10 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM酒場の景色を酒場の景色らしく10年以上写真やっても撮るものは同じ|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4写真を取り巻く環境は大... 2019.02.21 LEICA M10
LEICA M10 嗚呼、西日暮里が好きになってしまいそう。居酒屋・鳥のぶと猫とライカM10 西日暮里の居酒屋鳥のぶに行ってみたらワンダーランドだった|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4思えば、山手線の東側はとても縁遠い場所でした。そんな縁もゆかりもない東の地、「西日暮里」に初めて行ってみたのです。西日暮里... 2019.02.20 LEICA M10猫写真酒場放浪記
LEICA M10 神楽坂で日本のワインを。C Sonnar T* 1.5/50 ZMで撮る甲州ワインの甲州屋 神楽坂で甲州ワインを嗜みに|Leica M10 + C Sonnar T* 1.5/50 ZMニコンD850に沸き立ちましたが、そろそろ本題に戻りましょう。久しぶりの酒場巡りは日本ワインを楽しむ会。神楽坂に知る人ぞ知る、甲州ワインを楽しめる... 2019.02.14 LEICA M10酒場放浪記
機材インプレ Nikonに一眼レフカメラの王道を見た(@_@;) ここがスゴイよ、ニコンD850! ニコンD850のファーストインプレッション|Nikon D850 + AI Nikkor 50mm f/1.2S というワケで、届いたばかりのD850の練習をしてきました。このカメラ、先々代のD800から物凄い進化してますね(@_@;) ニ... 2019.02.13 機材インプレ
機材インプレ ニコンD850着弾! ライカM10ユーザー、ニコンの一眼レフカメラを買う ニコンD850がやってきた|リコーGRⅡ待ち侘びた東京の雪が肩すかしに終わりそうで、ホッとしたような非常に非常に残念なような複雑な心境の中、着弾しました。ニコンD850、これからよろしくお願いいたしますm(_ _)m ニコンD850がやって... 2019.02.09 機材インプレ