レンズインプレ

機材インプレ

レンズにフィルターは賛否両論!? ケンコーZXIIプロテクターフィルターをズミルックスに付けてみた

レンズにフィルターは付けますか?ズミルックスが届いたことで、「レンズにフィルター付けますか?」案件がまた発生しました? レンズの安全のために「必須」と考える人もいれば、「余計なフィルターが入ってレンズ本来の力を発揮できない」と考える人もいて...
LEICA M10 MONOCHROM

C Sonnar T* 1.5/50 ZMとSUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.を撮り比べて分かったこと

あぁ不毛なことをするのでしょう。しかし、試さずにはいられない、比べずにはいられないのが人間の宿業。各方面から絶賛される2つのレジェンド・レンズ 「Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZM」と「LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.」。その違いを見比べることはできるのか?
LEICA M10 MONOCHROM

はじめまして、LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 開封の儀 & 記念すべき1st ショット

LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.がやってきた突然ですが新しいレンズが仲間に加わりました。LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 改めましてよろしくお願いします。どこからやってきたのか...
LEICA M10 MONOCHROM

C Sonnarで黒猫氏を撮っているとズミルックス 50mm F1.4が気になってくるのは何故なのか

Cゾナーはいいぞおじさん「Cゾナーはいいぞ」現在、「Leica M10 Monochromを使おうキャンペーン」を絶賛開催中で、併せて持ち出す頻度が少ないレンズを取っ替え引っ替え持ち出してM10Mで遊んでおります。そして思いました、C So...
LEICA M10 MONOCHROM

レアレンズCANON 35mm F1.5を活用しよう! Leica M10MとCANON 35mm F1.5で接写しようとしたら大変だった

我が家の出番がないコンビことM10MとCanon 3515。ちょっとレアアイテムなこのお二方を何とか活用できないものかと、無い知恵絞って考えました。そうだ、接写レンズで飲み屋巡りに連れ出せばいいんじゃね!? という訳で早速にトライしてみたら、これがまた大変だったお話です。
LEICA M3

往年のライカレンズに驚嘆! 1957年製ズマロン35mm f3.5がドラマチックでとにかく凄い

ズマロン三半が素晴らしすぎる件ちょっとこのレンズ凄くないですか!? ネガをスキャンする度に「うわっ(◎_◎;)!」と思う画像が上がってくることばかり。どのレンズかって? それはもうズマロンですよ、ズマロン三半。10月に購入してから2回目のズ...
LEICA M5

【やってはいけないライカレンズ魔改造】Leica M5でDRズミクロンの近接撮影

黒猫氏の撮影に、飲み歩きのご飯写真の撮影に、超大活躍のDRズミクロン。2022年の買ってよかった散財アイテムNo.1を獲得しそうなほど愛用しています。ただ1点、どうしても困ったことが・・・。普通に使ってもテーブルフォトでも、どちらも素晴らしいのだけれど、M3でしか使えないのが悩みの種。M10Mは構造上難しいとして、せめてM5で使えるようにならないの?
LEICA M3

Leica M3でもM5でもM10でも使える準広角。Summaron 35mm f3.5(メガネ付き)を買ってみた(作例あり)

旅に出るからレンズが欲しくなるのか、レンズが欲しいから旅に出たくなるのか。真実を求めて、取り敢えずレンズを買ってみた。ようこそ、LEICA Summaron 35mm f/3.5 with goggles。