LEICA M10 MONOCHROMELeica M10 Monochromユーザー至福の時。ライカレンズを選ぶ楽しみ 混迷を極めるライカレンズ選び|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Kodak TRI-X 400 物欲を目標に据えるとはこれ如何に? 2021年の秘めたる願いは現行・新品ライカレンズを手に入れること... 2021.02.03LEICA M10 MONOCHROMELEICA情報
LEICA M5ゾナーは良いぞ(゚∀゚)! Leica M5と期限切れTri-Xで問い直すC Sonnar T* 1.5/50 ZM Leica M5とC Sonnar 50mm F1.5と、時々Summilux 35mm F1.4と|LEICA M5 + SUMMILUX 35mm F1.4 + Kodak TRI-X 400 なぜか突如思い立ってローライフレッ... 2020.11.24LEICA M5
ROLLEIFLEX 2.8F二眼レフカメラで撮る伝説のフィルム。ROLLEIFLEX 2.8F + Kodak TRI-X 400 ローライフレックス2,8FでトライXを使ってみた!|ROLLEIFLEX 2.8F + Kodak TRI-X 400 ローライフレックス現像第2段は、みんな大好きトライX400です。前回のARISTA EDU ULTRA 400と... 2020.11.06ROLLEIFLEX 2.8F機材インプレ
LEICA M10ズミルックスとワインとライカ。門前仲町Vineria Secondo il Gusto もうね、サーバー移転したら大惨事:(;゙゚''ω゚''): 結局、大失敗しまして、そのショックでひどく体調崩して寝込んでしまいました(;´Д`) というワケで話題転換。気に入ってしまった門前仲町にカムバックしたお話。Vineria Se... 2018.02.02LEICA M10ライカM10酒場放浪記
LEICA M10Leica M10とSummilux 35mm f1.4 2nd 今年はLeica M10に始まり、M10に終わる1年になりました。という訳で、今年最後の記事はSummilux 35mm f1.4について。 Summilux 35mm f1.4とは? この界隈、もうご存知の方ばかりで今さら・・・と... 2017.12.28LEICA M10機材インプレ
LEICA M10旅のお供にライカレンズを・・・ ひょっとしたら、もしかしたら来年の春、海外に行くかもしれない(旅行)! 行先はイタリア/ドイツら辺。・・・ド、ドイツ・・・!?(;゚Д゚) Canon 35mm F1.5は最高のパートナー・・・だが 海外に行くなら余計な出費は抑える... 2017.12.05LEICA M10LEICA M5
機材インプレLeica M10の標準レンズをゲットしました ほんのり悩んでいたLeica M10の50mm標準レンズどうしようかな問題。M10になって初めて選ぶカメラ機材なだけに、ほんのり真剣に考えたのであります。そして選んだ標準レンズとは!? ゾナーが好き M10に装着できるレンズは、古... 2017.08.04機材インプレ