ROLLEIFLEX 2.8F冬のフィルム旅行の終着駅・新潟の「佐渡 廻転寿司 弁慶」が凄かった 冬休みのフィルム旅行・最終回|ROLLEIFLEX 2.8F + ILFORD HP5 PLUS 東京から新庄、新庄から余目を巡った冬休みライカ旅。ゴールは新潟へ。東京神田で散々お世話になっている「寿司 弁慶」の新潟店をめざします。... 2022.02.08ROLLEIFLEX 2.8F酒場放浪記
LEICA M3マヨネーズサンドを求めて雪の陸羽西線・余目ライカ旅 山形県の余目へLeica M3写真旅 冬休みライカ旅は新庄から余目(あまるめ)へ。余目で有名(?)なコッペパンをランチにするため、陸羽西線に乗り込みます。 余目(あまるめ)へ行こう 新庄からはローカル線の旅。陸羽... 2022.02.07LEICA M3
LEICA M10 MONOCHROM雪を見に、冬の日本海を見に、Journey with Leica M10 Monochrom 冬の東北・上越へ雪と刺身を味わいに|Leica M10 Monochrom + C Biogon T* 4.5/21 ZM 寒さが厳しい2022年の年明けに雪を見に、美味しい日本海の魚を味わいにLeica M10 Monochrom... 2022.02.01LEICA M10 MONOCHROMTRAVELOGUE
LEICA M3雪降る東京、Leica M3とSUMMARON-Mの帰り道 2022初雪をズマロンで|Leica M3 + SUMMARON-M f5.6/28mm + ILFORD HP5 PLUS そう言えば2022年の新年開始早々、東京に雪が降ったのでした。もちろん撮りました、M3とズマロン28で。雪... 2022.01.14LEICA M3
LEICA M3SUMMARON-M f5.6/28mmをフィルムで使う、御徒町の羊香味坊 SUMMARON-M f5.6/28mm試写で羊香味坊(ヤンシャンアジボウ) 美味い羊肉を食べに行こう。ついでにSUMMARON-M f5.6/28mmを試写しよう、ライカM3にイルフォード HP5 Plusをつめて。 ... 2022.01.10LEICA M3機材インプレ
LEICA M10 MONOCHROMコレISO 3200なの!? Leica M10 Monochromの高感度が凄かった(今更感) Leica M10 Monochrom使おうキャンペーン ずっと憧れだったLeica M10 Monochromを購入して1年半。今までの撮影枚数、なんと1,100枚ちょい! あまりに使ってないので、M10M使おうキャンペーンを実施... 2021.12.23LEICA M10 MONOCHROM
LEICA M10 MONOCHROM燻製とクラフトビールの夢の饗宴。ライカM10モノクロームで行く椎名町・くんせい屋 椎名町のSmoke Beer Factoryくんせい屋に来てみた 燻製にクラフトビールが楽しめる!? そんな夢のようなワンダーランドがあるんです? 西武池袋線沿いにありました(´_ゝ`) 池袋にほど近い椎名町のSmoke Beer ... 2021.12.15LEICA M10 MONOCHROM酒場放浪記
LEICA M5大阪へ行こう、Leica M5にフィルムを詰めて Leica M5・大阪夜行 コロナが落ち着いてきて、ありがたいことにこの1ヵ月で2回も大阪へ行く機会がありました。小旅行のお供はLeica M5であります。 大きいけれど使いやすいLeica M5で ライカ屈指の... 2021.11.12LEICA M5