LEICA M3

今、クラフトビールが熱い。江戸川橋・Granzooで楽しむビールとローライフレックス

クラフトビールが今熱い!|Leica M3 + C Biogon T* 4.5/21 ZM + ILFORD HP5 PLUSクラフトビールって、地域や作り手さんの想いがつまって、とても魅力的な飲み物。ユニークなクラフトビール屋さんが増えて...
LEICA M3

もっと早く買えばよかった。C Biogon T* 4.5/21 ZM、その素晴らしさをフィルムでも

C Biogon T* 4.5/21 ZMをモノクロフィルムで撮ってみた|Leica M3 + C Biogon T* 4.5/21 ZM + ILFORD HP5 PLUSC Biogon T* 4.5/21 ZMはデジタルで使うと、周辺...
ROLLEIFLEX 2.8F

ローライフレックスで料理写真? それならローライナーはどうでしょう?

ローライフレックスで近接撮影!ローライナーはどうでしょう?C Biogon T* 4.5/21 ZMと一緒にゲットしたものがありまして。それがローライフレックス用接写フィルター「ローライナーⅠ」であります。ローライフレックスの接写フィルター...
LEICA M10 MONOCHROM

C Biogon T* 4.5/21 ZMで撮る雑司ヶ谷・INKHORN BREWINGのクラフトビール

雑司ヶ谷のINKHORN BREWINGへ今日も今日とてC Biogon T* 4.5/21 ZMのお話。ようやく都内のアルコールが解禁されて、ライカ酒場放浪記も復活できるかもしれません。Leica M10M片手に雑司ヶ谷へ池袋に野暮用があ...
LEICA M10 MONOCHROM

15年越しの出会いに腰抜けた。C Biogon T* 4.5/21 ZM

2021年の記念にレンズを新調しました。Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM2021年の密かな願いはLeica純正・新品レンズを購入すること。でしたが、どのレンズを見てもイマイチ食指が動かず。どうせ写真そんな撮ら...
LEICA M3

成田空港の夏2021|LEICA M3 + ILFORD HP5 PLUS

そろそろ世界へ出かけませんか?|ROLLEIFLEX 2.8F + ILFORD HP5 PLUS1年半が過ぎ、もうすぐ2年になるこのコロナ禍は、いつ終わるのでしょう。日本を出て、世界を旅する日が来るのが待ち遠しくてしょうがない。成田から世...
LEICA M3

Sonnarで黒猫撮ってみて、ヤッパリZeissが好きかもしれない

ライカM3で撮る黒猫氏|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS猫の写真が続きますか? そうです、ここはLeicaブログあらため酒ブログあらため猫写真ブログになりました(^ω^)黒...
ROLLEIFLEX 2.8F

ローライフレックスで追いかける、元気になった黒猫氏

黒猫氏、元気になる|ROLLEIFLEX 2.8F + ILFORD HP5 PLUS口内炎? 歯肉炎?? 突然の口の痛みに意気消沈してしまった黒猫氏ですが、その後、薬が効いてきて炎症が収まりつつあるようです。痛みが消えた黒猫氏は元気まった...