LEICA M3Leica M3でも露出バッチリ! 無料アプリ「覚える露出計」が素晴らしい Leica M3の露出計はiPhoneアプリで解決 Leica M3と言えば、1950年代製造の70年近いおじいちゃんカメラ。露出計などという近代的なものはもちろんついておりません。そんなライカM3で役立つ、無料で使える簡易露出計を... 2020.12.22LEICA M3機材インプレ
LEICA M10Leica FOTOsは何が新しくなったのか? ライカ最新写真アプリの使い方とインプレ Leica M10-Dが発表・発売されました(これについては機会があれば)! M10-Dの発表に伴い、ライカの写真アプリが「Leica FOTOs」になって新しくなったので、その基本的な使い方を紹介&レビューします! ライカの写真ア... 2018.10.26LEICA M10LEICA情報機材インプレ
LEICA M10Leica M10の現像どうしよう!? 無料“VSCO風“Lightroomプリセットを使ってみた Leica M10を使い始めて早1年半。撮影枚数は2,300枚ほどと、フィルムのようなスローペースで遊んでおります(;^_^A そんなLeica M10ですが、いまだ現像スタイルが確立せず。試しに無料のプリセットを使ってみることにしまし... 2018.10.10LEICA M10TRAVELOGUE機材インプレ猫写真
LEICA情報フィルムは良いぞぅ! FILM CAMERA STYLE vol.2のススメ 1月19日、楽しみにしていた雑誌が出ました(*´ω`*) エイ出版の『FILM CAMERA STYLE vol.2』。フィルムはやっぱりいいですねぇ(*´ω`*) 巻頭写真がエイムックの良いところ エイ出版のムック本を読んでカメラ... 2018.01.20LEICA情報
LEICA M10Leica M10は寒さに弱い? SDカードを突然認識しなくなるトラブル 1月は寒さが真っ盛り。東京の凍てつく寒さにLeica M10も音を上げたのか、突然SDカードを認識するのを止め、撮影を続けられなくなるという事態に遭遇しました(;´Д`) その顛末をば・・・。 冷え切った屋外撮影中にSDカードを認識... 2018.01.05LEICA M10機材インプレ
LEICA M10Leica M10とSummilux 35mm f1.4 2nd 今年はLeica M10に始まり、M10に終わる1年になりました。という訳で、今年最後の記事はSummilux 35mm f1.4について。 Summilux 35mm f1.4とは? この界隈、もうご存知の方ばかりで今さら・・・と... 2017.12.28LEICA M10機材インプレ
LEICA M10Leica M10でマクロ撮影!? クローズアップレンズ使えばいいじゃない Leica M10をはじめとするレンジファインダーカメラの弱点は近接撮影ができないこと。これは機械の仕組み上どうしようもないことですが、時代は21世紀。ファインダー見なくたって近接撮影できるんだよーんw という訳で、ライカM10で接写しよう... 2017.09.20LEICA M10機材インプレ
機材インプレLeica M10の標準レンズをゲットしました ほんのり悩んでいたLeica M10の50mm標準レンズどうしようかな問題。M10になって初めて選ぶカメラ機材なだけに、ほんのり真剣に考えたのであります。そして選んだ標準レンズとは!? ゾナーが好き M10に装着できるレンズは、古... 2017.08.04機材インプレ