Leica M3ファーストショット in 浦安
トチ狂って手に入れてしまった、今さらのLeica M3。そのファーストショットが上がってきました。6年前に期限切れしたFUJIFILMのNEOPAN 400 PRESTOで撮るライカM3ファーストショット in 浦安。
Leica M3のファーストショットは浦安で
Leica M3のファーストショットに選んだのは千葉県は東京区の浦安市。おぉ、普通に写っているではありませんか!
東京都浦安市のライカM3ファーストショット
Leica M3のファーストショット|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安のフラワー通り|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安の数少ない銭湯の入り口|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安の時計屋|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
境川|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安の猫|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安の猫②|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
浦安の渡り船|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
舞浜から木場方面を望む|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
葛西臨海公園を越えて|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto
仕事の野暮用で訪れた浦安市がライカM3のファーストショットの舞台。おぉ、普通によく写っているではありませんか(◎_◎;)!
末永く使いたいLeica M3
浦安でのファーストショットで、購入したばかりのLeica M3の状態を確認完了。上々のコンディションで、これは末永くお付き合いしたライカM3です。
M3はやっぱり美しいな
Leica M3はライカの至高にして頂点の美しさ
ライカの至高にして頂点と言われるM3。今再び手に取って思うけど、やっぱり美しいわ。
Leica M5がどんなに手にフィットして使い勝手が良いからと言って、Leica M10 Monochromがどんなに微繊細にディテールを描き出すからと言って、造形の美しさではM3に勝るものではありません。
こうなるとM3にマッチするレンズに興味が湧いてくる今日この頃・・・。怖い怖い、カメラは金食い虫だわ(;´Д`)
コメント