酒場放浪記

Leica M10椎名町散歩・北の誉へ

さてさて忘れたころにやってくるこのブログ(;^_^A 本日はM10片手に、池袋にほど近い「椎名町」に行ってまいりましたぞ。今回は、実はライカM10を使い始めて初のカラー撮影に挑戦ww マジかよ、このカメラ、カラー撮れるのかよwww池袋から...
LEICA M5

Leica M5とフィルムもいいもんだ

来年もドイツとイタリアに行けるかもしれないということで、ワクワクが治まりません(;^_^A なので、2014年のとある日のイタリアの写真をば・・・フィルムカメラはいいぞワタクシ、普段(?)は、とある人(下記参照)から譲り受けたライカM5を愛...
LEICA M10

旅のお供にライカレンズを・・・

ひょっとしたら、もしかしたら来年の春、海外に行くかもしれない(旅行)! 行先はイタリア/ドイツら辺。・・・ド、ドイツ・・・!?(;゚Д゚)Canon 35mm F1.5は最高のパートナー・・・だが海外に行くなら余計な出費は抑えるのが本道。し...
LEICA M10

鬼子母神から火焔山へ

七五三ということで、まったく関係ありませんが鬼子母神に行ってきました。そのときに食べた蘭州ラーメンが美味しかったんだな、これがまた(*´ω`)鬼子母神へライカ担いでお参りに向かった先は都電荒川線は鬼子母神駅からすぐ近くの鬼子母神。カメ爺が好...
LEICA M10

通勤・通学のお供にLeica M10を

毎年この時期は忙しさがピークで、このブログも2ヵ月無事放置(;^_^A 特にネタもありませんが、まだLeica M10は売り払ってないよという、証拠写真をアップするのです。最近の被写体①とは言いつつ、カメラ片手に撮影旅行というのは、暇もなけ...
LEICA M10

Leica M10でマクロ撮影!? クローズアップレンズ使えばいいじゃない

Leica M10をはじめとするレンジファインダーカメラの弱点は近接撮影ができないこと。これは機械の仕組み上どうしようもないことですが、時代は21世紀。ファインダー見なくたって近接撮影できるんだよーんw という訳で、ライカM10で接写しよう...
LEICA M10

やっぱり猫が好き

どうも放置中のLeica M10ブログです。M10で写真撮ってはおりますが、ブログ書くまで手が回らぬ、というのが実情(;´Д`) しかし、それでもシャッターを切るのです生きた証を残したい、かもしれない寿命の折り返し地点をとうに過ぎ、子孫も残...
LEICA M10

北池袋のバーン カオケンで日本に媚びない本格タイ料理

ワタクシ、辛いモノは苦手なのに香辛料たっぷりのアジア料理が大好きです。という訳で、久々のライカM10酒場放浪記は北池袋に新しくできた「バーン カオケン」にお邪魔しました。ここがまた凄かった(*´ω`)北池袋から徒歩5分の新しいタイ料理立ち飲...