ライカM10で行く押入れの冒険。鳥取旅情、6時間の車窓から

11月はやたらめったら出張だらけ。どこも初めて行く場所だらけ。ということはライカM10の出番です(∩´∀`)∩ワーイ というワケで、行ってみましょう、鳥取旅情。
鳥取行きの車窓から
初めての鳥取は陸路か空路か、迷うこと1秒。電車による陸路にしました。
約6時間の列車旅




空路と陸路で所要時間は1時間も変わらないのですな。それならば、まとまった時間が取れて景色の移ろいも楽しめる陸路が断然良い。







ノートパソコンで仕事をしながら、西の奥地へ。
鳥取の酒場放浪記
ほぼ丸1日かけて鳥取入り。初めての鳥取はどんな街なのか!?
鳥取の酒場たち









さすが鳥取県庁所在地! ややささやかながら煌びやかネオン街があります。宿でお勧めされた順吉というお店にイン。



もさ海老(初めて)とホルモンそば(初めて)という、初めて尽くしの鳥取名物(?)を堪能しました(*´ω`*)
そして、押入れの冒険へ
お腹がいっぱいになったら、さぁ明日に備えて寝ようっせ。
鳥取は押入れの冒険だった



でも、宿はなんとビックリ。カプセルホテル・・・とも呼べない、ユースホステル(゚Д゚;) ここしか空いていなかった。。。


学生時代を思い起こすような宿で、ベッドはまるで押入れの冒険。
何が出てくるか分からない。こういう旅もたまにはいいものかもしれません(;^_^A
borikoのカメラSNS
当ブログではSNSもボチボチやってます・・・。まだ全然記事がないですが、よろしければフォローお願いします!
Leica TravelogueのFacebookページ
https://www.facebook.com/borikocamera/
Leica TravelogueのTwitter
https://twitter.com/boriko_camera
Leica TravelogueのInstagram
https://www.instagram.com/boriko_camera/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません